富津市のはかりめ(穴子)フェアが6月1日から開催されているという事で、記者発表会に行ってきました
先週の金曜日に富津商工会が主催している「第13回 富津はかりめフェア記者発表会」にお邪魔してきました。 富津市内で、飲食店を営んでいる店舗のうち18店舗が今回の「第13回 富津はかりめフェア」に参加していて、それぞれのお […]
戦国の里・三舟山&郡ダムお花見ウォーク(千葉県君津市)イベントに行き、三舟山という山に登ったら、運動不足を感じた一日
4月6日の土曜日に、千葉県君津市で行われた戦国の里・三舟山&郡ダムお花見ウォークというイベントのお手伝いという事で、出かけてきました。 このイベントは、自然豊かな三舟山周辺を散策するもので、スピードなどを競うものではなく […]
近所の小櫃堰公園(千葉県木更津市)の桜がどんな風になっているのか?散歩がてら写真を撮ってきた
3月31日の日曜日に少し時間があったので、近所の小櫃堰公園(千葉県木更津市)に行って桜を見てきました。 場所は、こちらです。 先日の東京湾カントリークラブ(千葉県袖ケ浦市)の早朝プレー時にも桜が咲いていて綺 […]
【確定申告】個人事業主として初の確定申告書の提出を木更津市民会館まで行ってきた
3月15日と言えば、確定申告の受付最終日ですね。今回、個人事業主として初めての確定申告に行ってきました。 現在は、パソコンのやよいの青色申告オンラインを使って入力をしているので、確定申告の用紙もこのようにきちんと出てきま […]
ゆっくり休日を過ごすなら…袖ケ浦公園の梅園で、色々な梅を見てゆっくりとした休日を過ごしてきた
だいぶ春を感じる陽気になってきた今日この頃ですが、仕事が休みの日は、なんだかんだと用事があったりして出かけることも多いのですが、2月24日(日)は、特に予定もなかったので、近くにある袖ケ浦公園(千葉県袖ケ浦市)に行ってみ […]
【人生初体験】千葉県木更津駅から君津市の上総亀山駅を走る久留里線に乗ってきた
千葉県木更津市に住むようになって25年近くになりますが、木更津駅から君津市の上総亀山駅を結ぶ久留里線に乗ったことが一度もありませんでした… なぜか?というと… 車の方が動きやすい 乗り方がよくわからない こんな理由でした […]
喫茶 もういちど(千葉県君津市)でアマチュアバンドのライブがあったので、行ってきた
先週の土曜日に知人に誘われて、喫茶 もういちど(千葉県君津市)に行ってライブを聞いてきました。なんと!?ライブの時間中の飲み放題で、ツマミもついて3,000円(税込)という値段設定という事で、酒飲みの私には魅力的な感じ。 […]
インスタグラムで超人気スポットになった亀岩の洞窟(濃溝の滝)に行ってきた
今日は、先日行ってきました千葉県君津市の超有名スポット亀岩の洞窟(濃溝の滝)をご紹介したいと思います。 そして少し前には、ソニーの4K有機ELテレビ「ブラビア」のコマーシャルにも採用されたこちらの場所。 濃 […]
富津岬にある明治百年記念展望塔(千葉県富津市)に行って富士山や海堡を見てきた
2018年10月21日(日)は、ちばアクアラインマラソンの日でした。木更津市内は、交通規制などが多く、不自由な部分もあるので、少し出かけることに。 前日は、別のイベントで1日中動いていたので、疲労度高めという事で、ゆっく […]
きみつ枝豆収穫祭に行き、皆さんが大量に収穫している枝豆を見てびっくりしてきた!
今回訪れたのは、君津市認定農業者協議会という団体が主催するイベントきみつ枝豆収穫祭です。 どんなイベントかというと・・・ この写真を見てもらうとわかるのですが、1本の荒縄で、結ぶことができる枝豆を持って帰ることができると […]