君津ITセミナー「検索の世界」にプロジェクトメンバーとして参画してきた
今日は、君津ITセミナー「検索の世界」でした。君津商工会議所では、君津の企業にもっとITを活用してもらいたい!という事で、昨年から君津ITプロジェクトを立ち上げ、そのメンバーとして参画してきました。その中の事業のひとつと […]
第5回きみつの地酒まつりに行って、かずさ八蔵の日本酒を堪能してきた!
私が住んでいる木更津市のお隣の君津市は、酒蔵が6か所あり、さらにお隣の富津市を加えると8蔵あります。これをかずさ八蔵と呼んでいますが、こちらの日本酒を一気に堪能できるイベントが「きみつの地酒まつり」です。 開催場所は、君 […]
「雨城の森の夢まつり」を見に君津森林体験交流センターに行ってきました。久留里城の近く
ゴールデンウィークですが、色々と溜まった仕事やブログの整理など、普段できないことをやっていて、1日と6日は、ゴルフという予定ですが、その他は、仕事を入れながらも、休日を楽しんでいます。 さて、今日は地元のイベントのお誘い […]
戦国の里・三舟山&郡ダムお花見ウォーク(千葉県君津市)イベントに行き、三舟山という山に登ったら、運動不足を感じた一日
4月6日の土曜日に、千葉県君津市で行われた戦国の里・三舟山&郡ダムお花見ウォークというイベントのお手伝いという事で、出かけてきました。 このイベントは、自然豊かな三舟山周辺を散策するもので、スピードなどを競うものではなく […]
【人生初体験】千葉県木更津駅から君津市の上総亀山駅を走る久留里線に乗ってきた
千葉県木更津市に住むようになって25年近くになりますが、木更津駅から君津市の上総亀山駅を結ぶ久留里線に乗ったことが一度もありませんでした… なぜか?というと… 車の方が動きやすい 乗り方がよくわからない こんな理由でした […]
喫茶 もういちど(千葉県君津市)でアマチュアバンドのライブがあったので、行ってきた
先週の土曜日に知人に誘われて、喫茶 もういちど(千葉県君津市)に行ってライブを聞いてきました。なんと!?ライブの時間中の飲み放題で、ツマミもついて3,000円(税込)という値段設定という事で、酒飲みの私には魅力的な感じ。 […]
インスタグラムで超人気スポットになった亀岩の洞窟(濃溝の滝)に行ってきた
今日は、先日行ってきました千葉県君津市の超有名スポット亀岩の洞窟(濃溝の滝)をご紹介したいと思います。 そして少し前には、ソニーの4K有機ELテレビ「ブラビア」のコマーシャルにも採用されたこちらの場所。 濃 […]
きみつ枝豆収穫祭に行き、皆さんが大量に収穫している枝豆を見てびっくりしてきた!
今回訪れたのは、君津市認定農業者協議会という団体が主催するイベントきみつ枝豆収穫祭です。 どんなイベントかというと・・・ この写真を見てもらうとわかるのですが、1本の荒縄で、結ぶことができる枝豆を持って帰ることができると […]